Tokiwa Eisuke2019年8月19日3 分アジア3か国とアフリカ2か国で実証実験をスタートスマホ向けOS「SUNBLAZE OS」を開発するアメグミ(代表者:常盤瑛祐)は、インド、インドネシア、ミャンマー、ウガンダ、マラウイにて企業や国際機関とともに実証実験を開始したことをお知らせいたします。 スマホ向けOS「SUNBLAZE...
Tokiwa Eisuke2019年7月1日5 分KEIRETSU会員を含む複数のエンジェル投資家からシードステージとして3.8千万円でファーストクローズ新しいスマホ向けOS「SUNBLAZE OS」を開発するアメグミは、KEIRETSU・JAPAN株式会社( https://keiretsu.jp/ )の招待制イベントをきっかけにして、KEIRETSU会員を含む複数のエンジェル投資家からシードステージとして3.8千万円を調...
Tokiwa Eisuke2019年4月22日3 分海外アクセラと日本財団が共同運営する「日本財団ソーシャル・チェンジ・メーカーズ」の第1期生として採択スマホ向けOSのアメグミ(代表者:常盤)は、アクセラレーター事業をグローバルで展開するImpacTechと日本財団によるスタートアップ支援事業「日本財団ソーシャル・チェンジ・メーカーズ」の第1期生に採択されたことをお知らせいたします。資金調達や海外展開の窓口として利用してい...
Tokiwa Eisuke2018年11月5日2 分東京都主催のグローバルアクセラレーター「X-HUB Tokyo」の中国 香港・深セン進出支援コースに採択スマホ向けOSのアメグミ(代表者:常盤)は、東京都主催のグローバルアクセラレーター「X-HUB Tokyo」の中国 香港・深セン進出支援コースに採択されたことをお知らせいたします。日本国内での資金調達が困難であるため、国外の投資家との窓口として利用していきます。...
Tokiwa Eisuke2018年9月17日1 分Tech in Asia Tokyoにてピッチファイナリストに選出!他ブース出展や投資家面談もTech in Asia JP主催により9月20日から21日にかけて渋谷ヒカリエにて「Tech in Asia Tokyo」が開催されます。Tech in Asiaは他にもシンガポールやジャカルタでも開催されているグローバルカンファレンスです。...
Tokiwa Eisuke2018年8月20日3 分【PRイベント開催】来年2月ごろインドにて販売(予定)直前、「あのスマホ向けosって今どんな感じ?」ーアメグミ活動報告会開催普段色んなところでピッチしていると以下の問題にぶつかります。 ・ピッチ時間が少なく、一方通行でコミュニケーションが十分ではない。 ・弊社に興味がない人に正しい理解が行きわたらない。(無駄なレピュテーションリスクの発生) この問題を解決するために今までは手っ取り早くフィルタリ...
Tokiwa Eisuke2018年7月9日2 分【パートナー募集】中国OEMとともに大量生産前サンプル端末開発完了。年内インド市場にて実証実験のための販売開始に向けて他社との連携を強化。スマホ向けOSのアメグミ(代表者:常盤)は、中国にあるスマートフォンOEM会社(Original Equipment Manufacturing:製造メーカーが他社ブランドの製品を製造すること)とともに大量生産前のサンプル端末の開発が完了したことをお知らせいたします。年内で...
Tokiwa Eisuke2018年6月12日2 分【パートナー募集】さらにASAC採択とジェトロBOP認定。引き続き年内インド市場での販売開始に向けて他社との連携を強化スマホ向けOSのアメグミ(代表者:常盤)は、青山スタートアップアクセラレーションセンター(ASAC)に採択され、またジェトロのBOP/ボリュームゾーン・ビジネス支援サービスの支援対象企業に認定されたことをお知らせいたします。年内ではインド市場向けに5000台の販売を予定して...
Tokiwa Eisuke2018年4月16日1 分【パートナー募集】Orange Fab AsiaとAIアクセラレータ採択、初期アプリ導入など他社との連携を強め年内インド市場での販売開始見込みスマホ向けOSのアメグミ(代表者:常盤)は、Orange Fab AsiaとAIアクセラレータに採択されたことをお知らせいたします。年内ではインド市場向けに5000台の販売を予定していますが今後も広く、初期アプリ、販路開拓、次ステージ資金調達など多くのパートナーの方との連携...